またしてもMicrosoftアカウント:解決?

HONDA C-Card(HONDA車オーナー向けクレジットカード)が今月末でサービス終了となるため、終了まで2週間というキワキワになって継続カードが届きました。 CrowdStrikeが悪い? - tsuru3の日記 上記事のとおり7月に有効期限更新したばかりですが、今回はカード…

実は36Wだった45Wカーチャージャー AUKEY CC-A3S

小型で安価な45Wカーチャージャー AUKEY CC-A3Sを購入しました。今まで使っていたSANWA SUPPLY CAR-CHR77PDの1/4位の大きさで価格も1/3位なのは良いのですが… 左:CC-A3S 右:CAR-CHR77PD Thinkpad T480sに接続すると36W電源アダプターと認識される。動画エン…

貯金金利の引き上げ

ゆうちょ銀行口座の通帳記帳に行ったら、2024年4月1日の通常貯金利子は10円だったのに10月1日は231円になっていて驚きました。検索してみると2024年4月8日から通常貯金金利が0.001%→0.02%に、2024年9月2日から0.02%→0.1%に引き上げられたらしい。 1年で金利…

CrowdStrikeが悪い?

クレジットカードの有効期限が来月で切れるので更新カードが届きました。さっそく各種自動支払いのクレジットカード情報を更新。電気・ガス・ネット・電話・Paypal・Google・楽天どれもWebから簡単に申請できたのですが、Microsoftアカウントだけあかん。 有…

N-VAN 自作アイドリングストップキャンセラー ver.2

以前、N-VAN用アイドリングストップキャンセラーを自作しました。 N-VAN 自作アイドリングストップキャンセラー - tsuru3の日記 作ってから5年経ち、使用している電源監視ICの入手性が悪くなっているようなので、前記事に続き入手性が良く安価な「いにしえの…

サブバッテリー用 長時間タイマー (自作)

バッテリーの過放電は御法度です。現在N-VANのサブバッテリーにつながっている主な車載機器の消費電流は、12V→100Vインバーター(無負荷時):1~2A、ENGEL冷蔵庫:平均2A、ルームランプ:0.2Aですが、切り忘れるとインバーターと冷蔵庫は2日、ルームランプは3…

N-VAN 小型ソーラーパネル装着

N-VANに気休め程度の小型ソーラーパネルを付けました。長期間乗らない時のトリクル充電が目的です。今回購入したのはこのようなセルの外側に大きな余白がある「古典的」な10Wパネルです。大きさは29x39cm。これを後窓内側に取り付けました。 ソーラーパネル…

アナログコンパレーターで車載用USB電源

N-VANにPixel 7a用ワイヤレス充電器を付けたので、タブレットと同時に充電ができるように少し大きめの車載用USB電源を作りました。N-VAN純正USB端子でも充電可能なのですが、イグニッションOFFでも充電できるようにサブバッテリーから電源供給しています。 …

N-VAN ルームランプ改造

N-VANのLEDルームランプはイグニッションOFF時はV+の電源供給が15分で切れるので、車中泊の時に天井灯として使うには不便です。そこでサブバッテリーからも電源供給するように改造します。 オリジナルのルームランプ回路は上図左のようになっています。LEDモ…

自作サブバッテリーモニター

前記事で触れたN-VANで使っている自作サブバッテリーモニターです。SBC-004とSMF31MS-850の間に入れています。機能は以下のとおり。・サブバッテリー電圧、充電電流表示 ・長時間タイマー付サブバッテリー電源供給回路 ・インバーターON/OFF用リレーコントロ…

MPLAB X IDE 6と日本語フォルダー名

N-VANの自作サブバッテリーモニターに使っているPIC16F88のブログラムを数年ぶりに修正してMPLAB X IDE6→PICKIT3で書き込もうとしたらBUILD成功後にX IDEが固まってしまいました。 Build後に通常表示されるhexファイルローディング: Loading code from C:/x…

Pixel 7aの消費電力問題

5月に買ったPixel 7aが、前の晩にフル充電しても朝になると電池残量75%位まで落ちてしまうようになりました。ネットで検索してみたところ ・フル充電から電池残量0%でシャットダウンするまで放電を2回行うと直る という書き込みがあったので試してみました。…

OGASAKA SHINとBurtonバインディングの相性問題発生

OGASAKA SHIN 156 2023 / Burton Fish 156 2012 2月に予約したOGASAKA SHIN 156が届きました。Burton Fish 156と並べると ・SHINはFishより少し細い ・実はFish 156は156cmより2~3cm短かった(サバ読んでた?) ・カタログではセットバックがFish:75mm SHIN…

N-VAN 車載用ワイヤレスチャージャー自作?

スマホをPixel 7aに変更したのでワイヤレス充電ができるようになりました。そこでN-VANに強引にワイヤレスチャージャーを実装してみました。 通販で1000円で売っていた普通のワイヤレスチャージャーを少し改造して使います。裏返してゴム脚を剥がすと小さな…

Burtonの節句

Burton Fish 2012 / Fish 3D 2020 端午の節句なのでFish 2012と2020の二本揃です。 2012はとても良かったのですが、2020は3Dという怪しい形状になっていて、パウダーはいいのですが圧雪で全然走らない。コース間の繋ぎの緩斜面で止まりそうになる。2シーズン…

N-VAN 自作アイドリングストップキャンセラー・キャンセラー

以前N-VANに自作アイドリングストップキャンセラーを付けました。 tsuru3.hatenablog.com これにアイドリングストップキャンセラー・キャンセラー回路(何だかニュートロン・ジャマー・キャンセラーを思い出させる)を追加しています。 ECONキャンセル回路2 …

パウダーで浮力が足りない?ならば…

痩せろ。 2023シーズンに向けてOGASAKAのパウダーボードSHIN 156を予約しました。SHINのメンズ向けは156/160/167のラインナップで、OGASAKAのカタログでは SHIN 156:オールラウンドメンズサイズ SHIN 160:体格がよく「SHIN 156」では浮力が足りない人に SH…

眠れないPC:消えたスリープ

・消えたスリープの謎 サブPCをGPU内蔵のAMD A10-7850KからGPU外付のAMD Ryzen 7 1700に変更したのでグラフィックボードが1枚必要になり、押入れから2007年製のRadeon HD2400 PROを掘り出してきました。 Radeon HD2400 PRO 外観(2007年製) HD2400 GPU-Z 出力…

ThinkPad T480sにスマートカードリーダー追加

マイナンバーカードを入手したのでThinkPad T480sに内蔵スマートカードリーダーを追加しました。 必要なもの: ・ThinkPad スマートカードリーダー P/N 04X5393・T480s用 スマートカードリーダー/指紋センサー FPCケーブル P/N SC10G75221・小さいドライバー…

N-VANの純正ETC取付位置にETC装着(とても簡単)

N-VANの純正ETC取付場所に市販のステー等を使わずにETCを取付けます インパネの純正ETC取付位置(ステアリングコラムの下)にインパネ裏側からプラスチックカッター、カッターナイフ等を使い穴を開ける ダイソー等で6mm厚の板材かMDF材を買ってきて、70mm幅x65…

ThinkPad T480s で Wi-Fi 6

ThinkPad T480sの内蔵Wi-Fiモジュールを標準のAC8265(Wi-Fi 5)からAX200(Wi-Fi 6)に換装しました。 必要なもの: ・Intel AX200 (Wi-Fi 6 / M.2 2230) ・AX200用Wi-Fiドライバー、Bluetoothドライバー (Intelサイトからダウンロード) ・Wi-Fi 6 ルーター (NE…

N-VAN 自作アイドリングストップキャンセラー

HONDA N-VANのECONスイッチまわりを調べてみました。 ネットで多数報告されているN-BOX(JF3/JF4)と同様、ECONスイッチを押すと緑色配線と黒色配線(グラウンド)がショートします。エンジン起動後Accの電圧が14.3Vの時に、スイッチオープン状態で緑色:13.3V、…

PICでUSB電圧・電流モニター

USBの電圧・電流モニターは1000円以下で買えますが、PICで自作してみました。通常はLDOレギュレーターで5Vから3.3Vを作りPICを動作させるのですが、余っていたPIC16F88を使用したため4V以下では動作保証されません。このため可変電圧LDOレギュレーターで4Vを…

Core i7-5820KでLTspice

Intel Core i7-5820Kが中古で出ていたので購入しました。5820Kは品番は5000番台ですが、中身はIntelの第4世代Core CPU(4000番台:Haswell)を拡張したハイエンドPC向けCPUで、3.3GHz/6コア/12スレッドとなっています。CPUソケットはLGA2011-v3でサーバー用CPU…

Athlon 5350でLTspice

前回A10-7850KでLTspice - tsuru3の日記でAMD E-350とA10-7850KをLTspiceで比較しましたが、今回E-350後継のAthlon 5350が中古で出ていたので購入しました。Athlon 5350は、ノートPCに使われているAMD A6-5200(Kabini)をほぼそのままソケット実装にしたもの…

1段プッシュプルアンプ その1

パソコン用に小型パワーアンプを作りました。+12V単電源で最大出力は1W+1W (RMS, 1KHz, 歪1%)です。オペアンプ+トランジスターの構成ですが、電源電圧が12Vなので出来るだけ出力振幅が取れるように1段プッシュプルにしました。しかし実際にやってみるとNJM4…

A10-7850KでLTspice

AMD E-350(Brazos)を常時電源ONサーバー/Web閲覧/たまにLTspice用として使っていましたが、やはりマシンパワー不足でLTspiceがもっさり遅いため、AMD A10-7850K(Kaveri)を増税前駆け込み購入しました。簡単にベンチマークしてみました。 回路サンプルとし…

PICで+12Vから+5Vを作る

USB充電用にPIC12F683内蔵のコンパレーターを使って12V→5Vのステップダウン型DC-DCコンバーター(Buck Converter)を作りました。定格出力は1.5Aとしています。回路は下図のとおり。出力電圧のリップルは回路図のC6次第ですので低ESR(0.1Ω以下)の電解コンデン…

12V ACアダプターから±12Vを作る その2

前回はDC/DCコンバーターIC LT1370を使いましたが、今回は安価な汎用リニアIC NE555とLM311を使ってDC/DCコンバーター回路を組み、12V ACアダプターから±12V電源を作ります。定格出力は±12V/1Aに設定しました。NE555を250KHz/43%Dutyで発振させ、出力をその…

バッテリー内部抵抗測定回路

自動車等で使われる12V鉛バッテリーの内部抵抗測定回路を作りました。部品コストは1,000円以下です。 回路図上側が交流電流を流す回路です。スイッチがオープンになるとNE555が70Hz/50%デューティで発振します。78L05は定電流回路として使われており、NE555…